- 2018.10.10 Wednesday
ホス友=入院時いろいろな友達に巡り合う。
2018年 10月10日 晴れの特異日ぴったり当たり。
東邦佐倉病院に入院中に食事をご一緒したりしてお友達が増えていきます。
先日、携帯がプルルル、プルルルとなりました。
先々月東邦佐倉病院でご一緒したOさんからでした。
「百瀬さん、東邦でご一緒したOです。あの時お話しました私の生まれた実家の八幡様のお祭りが10月13日(土)です。お話しましたように2俵のコメを炊いて御餅にして社の上から撒きます。是非お孫さんとご一緒に餅拾いに来てください。4時半から餅つきが始まり5時半頃黄な粉餅、餡子餅の搗き立てを食べて、9時から餅撒きです。というお誘いの電話でした」
嬉しかったですね。
5分くらいして再度Oさんから電話で「言い忘れましたが、各人が大きな袋を持参してくださいね。遠慮して小さな袋では入りきれませんよ。この事をお伝えするのを忘れたので電話しました。では当日待ってます」
13日は婿殿は急な休日出勤。帰りは遅いみたいです。
私が咳込んで体力消耗、頭も貧血のような状態です。
先日買い物に行くのに車で出かけ左側を2か所程擦ってしまいました。今までに無い大きな傷です。
妻は「兎に角退院してからの運転は怖いよ。スーパーの買い物以外には乗らないでね」ときつく言い渡されました。
孫を連れての八幡様の餅撒きもきつくご法度です。
明日、Oさんには御断りの電話を入れて、折角のご厚意に添えないことを謝ろう。
ここをクリックお願いします。
- ご縁
- 21:16
- comments(0)
- -
- by 260112